NTTフレッツ光の初期設定をMacからWifiでする

表題ですが、NTT東日本「フレッツ 光ネクスト」 でWifiの設定をしようとしたところ、簡単セットアップツールがWindowsしか対応していなかった&MacBook Airしか手元になかったため、かなりハマってしまいました。
どうやって設定すれば良かったか共有として残しておこうと思います。

工事完了の確認

NTT東日本の工事が完了し、ルータにSC-40NE2という無線LANカードアダプターが刺さった状態となっているか確認してください。
無線LANカードアダプターにあるACTとPWRのランプが点いていればOKです。

契約書の確認

NTT東日本と契約をした際、プロバイダ(niftyとかのことです)とも契約をしていたと思いますが、そのプロバイダから封筒が届いていると思います。
まずはそれが手元にちゃんとあるか確認してください。

Wifi接続の設定

Macの場合、「システム環境設定」→「ネットワーク」よりWifi接続の設定ができます。
f:id:shibukk:20160918233236p:plain:w550

Wifiを選択すると「ネットワーク名」を選択できるので、そこからルータのラベルにある「SSID-1」を選んでください。
するとパスワードを聞かれるので、ルータのラベルにある「暗号化キー1」の内容を入力してください。
f:id:shibukk:20160918233253p:plain:w350

これでWifiの設定は終了です。
ブラウザから http://flets-east.jp/ のページにアクセスすると表示されますが、それ以外のサイトは見れない状態になると思います。

ルータパスワードの登録

次に、ルータにパスワードを登録します。
まずブラウザから http://ntt.setup/ にアクセスします。
するとパスワードの登録が求められるので適当なパスワードを登録してください。
これがルータのパスワードになります。忘れないようメモを取っておきましょう。

ルータの接続先設定

NTT東日本のサイト等ではパソコン自体にPPPoEを登録するような記載があったりしますが、新し目のMacBook ProなどではLANケーブル自体が繋げません(Ethernetアダプタが必要)。
なのでルータに設定することにします。

先ほどアクセスした http://ntt.setup/ に再度アクセスします。
すると名前とパスワードが求められるようになります。
f:id:shibukk:20160918235021p:plain:w350

名前には 「user」を、パスワードには先ほど設定したパスワードを入力してOKを押してください。
これでルータの管理画面に入ることができます。

ではルータの管理画面より接続先を設定しましょう。
プロバイダから届いた封筒の中に「接続ユーザー名」と「接続パスワード」が入っていると思います。
これを接続先の設定に登録します。ちなみに接続先名は@niftyとか適当で問題ありません。
f:id:shibukk:20160919000057p:plain:w550

これで設定は全て完了しました。yahooなどにアクセスしてみてちゃんと表示されるか確認してみてください。
以上、お疲れ様でした!